匿名
担々麺
【問題番号】
(問題回) R5年 第2回
(科目) 線路設備
(問題番号)問:7 (5)
【内容】
解説
最早結合点時刻(最速開始時刻)の求め方
の図の中の計算式
作業F : 16+3= 21
作業G : 23+5=[23]
作業H : 23+3=[26]
計算が誤っています。正しくは
作業F : 16+3= 19
作業G : 23+5=[28]
作業H : 28+2=[30]
でしょうか。
(問題回) R5年 第2回
(科目) 線路設備
(問題番号)問:7 (5)
【内容】
解説
最早結合点時刻(最速開始時刻)の求め方
の図の中の計算式
作業F : 16+3= 21
作業G : 23+5=[23]
作業H : 23+3=[26]
計算が誤っています。正しくは
作業F : 16+3= 19
作業G : 23+5=[28]
作業H : 28+2=[30]
でしょうか。
管理人 - Re:最早結合点時刻の計算式違い
2025/03/27 (Thu) 22:52:51
ご指摘、ありがとうございます。
図を修正させて頂きました。
図を修正させて頂きました。
担々麺
担々麺
担々麺
担々麺
匿名
【システム環境】
(端末)スマフォ
(OS)iOS
(OS Ver) ver 〇
(ブラウザ)Safari
(ブラウザVer) ver 〇
【内容】ログインしようとすると400 Bad Request
Request Header Or Cookie Too Largeと表示されログイン出来ません。
(端末)スマフォ
(OS)iOS
(OS Ver) ver 〇
(ブラウザ)Safari
(ブラウザVer) ver 〇
【内容】ログインしようとすると400 Bad Request
Request Header Or Cookie Too Largeと表示されログイン出来ません。
管理人 - Re:無題
2025/03/15 (Sat) 13:36:50
本事象でご迷惑おかけしており申し訳ございません。
段階的に対策を取っているものの、なかなか完全な解決には至っていないようです。
順次改善して参ります。
大変申し訳ございませんが、「見直しチェック」をつけすぎると、
事象が発生するようですので、現段階では、運用にて回避頂けますと幸いです。
段階的に対策を取っているものの、なかなか完全な解決には至っていないようです。
順次改善して参ります。
大変申し訳ございませんが、「見直しチェック」をつけすぎると、
事象が発生するようですので、現段階では、運用にて回避頂けますと幸いです。
匿名
匿名