匿名

無題

2025/09/13 (Sat) 10:33:59
【問題番号】
令和3年 第1回 「伝送設備」
問1(3)

【内容】
解説に
WDM(Wavelength Division Multiplexing:光多重装置):
とあるが、マルチプレクサー、が正かと思われる。
Pass :
管理人

Re:無題

2025/10/26 (Sun) 14:45:05
ご指摘、誠にありがとうございます。
本件、調査に時間が掛かってしまい返信が遅くなってしまいました。申し訳ありません。

当サイトでは、MUX/DEMUX(マルチプレクサー)は、WDM装置の内部機構の一部として定義しています(WDM装置は、トランスポンダとMUX/DEMUXで構成されている)。

文献によっては、OTNは、OXC、OADMの2つのノードで構成されていると定義されている場合もありますが、OTNネットワークで距離を延伸する目的でWDM装置を利用する場合もあることから、WDM装置も含めています。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]