担々麺

監視信号

2024/12/23 (Mon) 03:20:07
【問題番号】
(問題回) R元年 第2回
(科目)  法規
(問題番号)問:3 (4)

【内容】
解説
② 端末設備等において当該端末設備等への着信に応答するため、当該端末設備等の直流回路を閉じて600 (正:300) オーム以下の直流抵抗値を形成することにより送出する監視信号は、選択信号という。

この監視信号は「選択信号」ではなく、「端末応答信号」ではないでしょうか?
Pass :
管理人

Re:監視信号

2024/12/28 (Sat) 16:49:53
ご指摘、誠にありがとうございます。
以下の様に修正させて頂きました。

==================
② 端末設備等において当該端末設備等への着信に応答するため、当該端末設備等の直流回路を閉じて600 (正:300) オーム以下の直流抵抗値を形成することにより送出する監視信号は、選択信号 (正:端末応答信号) という。
==================

宜しくお願い致します。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]